忍者ブログ
 フーダニット翻訳倶楽部のブログです。倶楽部からのお知らせ、新刊情報などを紹介します。  トラックバックとコメントは今のところできません。ご了承ください。  ご連絡は trans_whod☆yahoo(メール送信の際に☆の部分を@に変更してください)まで。お返事遅くなるかもしれませんが、あしからずご了承ください。お急ぎの方はTwitter @usagido まで。
[4]  [3]  [2]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             月刊 海外ミステリ通信
              2002年10月号 号外
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★速報
 ハメット賞受賞作品発表
 CWA賞ノミネート作品発表

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■速報 ―― ハメット賞にアラン・ファーストの "KINGDOM OF SHADOWS"

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9月27~29日、フィラデルフィアで開催された "Mid-Atlantic Mistery 2002" で今
年度のハメット賞が発表され、アラン・ファーストの "KINGDOM OF SHADOWS" が選ば
れた。ハメット賞(Hammett Prize)は国際推理作家協会北アメリカ支部が主催する
ミステリ賞。その名の通りダシール・ハメット(1894~1961)にちなんで名付けられ
たもので、カナダおよびアメリカで書かれた英語による犯罪文学を対象とする。今回
のノミネート作品は以下の5作品だった。

 "KINGDOM OF SHADOWS"          Alan Furst
 『ミスティック・リバー』(早川書房)  デニス・ルへイン
 『サイレント・ジョー』(早川書房)   T・ジェファーソン・パーカー
 『曇りなき正義』(ハヤカワ文庫)    ジョージ・P・ペレケーノス
 "HOLLOWPOINT"              Rob Reuland

 ルヘイン(レヘイン)やペレケーノスを押さえての受賞となったアラン・ファース
トはニューヨーク、マンハッタン生まれ。パリに長期間住んでいたこともあるが、現
在では妻とともにロング・アイランド在住。これまでに "NIGHT SOLDIERS"(1988)、
"DARK STAR"(1991)、"THE POLISH OFFICER"(1995)、"THE WORLD AT NIGHT"(1996)、
"RED GOLD"(1999)を上梓。6作目となる受賞作の "KINGDOM OF SHADOWS" は、1933年
から1944年にかけての東欧とパリを舞台に当時の史実を織り込んだスパイスリラー。
 この8月には、やはり第二次世界大戦下のヨーロッパを舞台にした最新作、"BLOOD
VICTORY" を発表している。

【参考サイト】

★下記 "Crime Time" でアラン・ファーストのインタビューと受賞作品のレビューが
読める。

・インタビュー(http://www.crimetime.co.uk/interviews/alanfurst.html)
・レビュー(http://www.crimetime.co.uk/bookreviews/kingdomofshadows.html)
                                (板村英樹)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■速報 ―― CWA賞ノミネート作品発表

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 英国推理作家協会(CWA)が主催する、CWA賞のノミネート作品が発表になっ
た。受賞作品は現地時間10月5日より順次発表される。メインとなるゴールド・ダガ
ーは、11月7日の授賞式で発表の予定。なお当メールマガジンでは主要なフィクショ
ンの部門だけを取り上げる。
〈007シリーズ〉の生みの親、イアン・フレミングの名を冠したイアン・フレミン
グ・スティール・ダガーは今年新設された賞で、対象となる作品はスパイ小説や冒険
小説などである。

●ゴールド・ダガー(最優秀長篇小説賞)
 "SCAREDY CAT"            by Mark Billingham
 "JOLIE BLON'S BOUNCE"        ジェイムズ・リー・バーク
"CITY OF BONES"           マイクル・コナリー
 "THE FINAL COUNTRY"         ジェイムズ・クラムリー
 "THE ATHENIAN MURDERS"       by Jose Carlos Samoza
 "ACID ROW"             ミネット・ウォルターズ

 ジェイムズ・リー・バーク、マイクル・コナリー、ミネット・ウォルターズといっ
た、日本でおなじみの作家が入った。ジェイムズ・クラムリーの作品は、ミロ・ミロ
ドラゴヴィッチ・シリーズの最新作。

●ジョン・クリーシー賞(最優秀処女長篇賞)
受賞作品
 "THE CUTTING ROOM"          by Louise Welsh
ノミネート作品
 『25時』(新潮文庫)         デイヴィッド・ベニオフ
 "THE EMPEROR OF OCEAN PARK"     by Stephen L. Carter
 "THE DARK FIELDS"          by Alan Glynn
 "THE WATER CLOCK"          by Jim Kelly

●ショート・ストーリー・ダガー(最優秀短編小説賞)
 "Marbles"              by Marion Arnott (in "CRIMEWAVE 6")
 "The Plater"             by Ann Cleeves (in "MURDER SQUAD")
 "A Kick in the Lunchbucket"     by Sean Doolittle (in "CRIMEWAVE 5")
 "Martha Grace"            ステラ・ダフィ(in "TART NOIR")

 女性作家によるアンソロジー "TART NOIR" から、編者のステラ・ダフィの短篇が
ノミネートされた。"TART NOIR" については、「海外ミステリ通信」の先月号で触れ
ている。

●イアン・フレミング・スティール・ダガー(スパイ、冒険、スリラー部門)
 "THE MASTER OF RAIN"         トム・ブラッドビー
 "WITHOUT FAIL"            リー・チャイルド
 "HOSTAGE"              ロバート・クレイス
"THE SIRIUS CROSSING"        by John Creed
 "LIME'S PHOTOGRAPH"         by Leif Davidsen
 "THE FRENCH EXECUTIONER"       by CC Humphreys
 "TANGO ONE"             スティーヴン・レザー

 ロバート・クレイスの "HOSTAGE" は、ノン・シリーズの最新作。デビュー作『キ
リング・フロアー』が翻訳されているリー・チャイルドの名もあがっている。

●エリス・ピーターズ賞(歴史小説部門)
 "THE JUPITER MYTH"         リンゼイ・デイヴィス
 "THE PALE COMPANION"        by Philip Gooden
 "DEAD MAN RIDING"          by Gillian Linscott
 "THE ATHENIAN MURDERS"       by Jose Carlos Samoza
 "THE DESPERATE REMEDY"       by Martin Stephen
 "FINGERSMITH"            by Sarah Waters

 この賞の常連であるリンゼイ・デイヴィスのノミネート作品は、ファルコ・シリー
ズの最新作。
                              (かげやまみほ)


*****************************************************************
 海外ミステリ通信 2002年10月号 号外
 発 行:フーダニット翻訳倶楽部
 発行人:うさぎ堂 (フーダニット翻訳倶楽部 会長)
 編集人:片山奈緒美
 企 画:板村英樹、大越博子、影谷 陽、かげやまみほ、清野 泉、
     小佐田愛子、中西和美、松本依子、三角和代、山田亜樹子、
     山本さやか
 協 力:@nifty 文芸翻訳フォーラム
     小野仙内
 本メルマガへのご意見・ご感想:  whodmag@office-ono.com
 フーダニット翻訳倶楽部の連絡先: whodunit@mba.nifty.ne.jp
 http://www.litrans.net/whodunit/
 配信申し込み・解除/バックナンバー:
 http://www.nifty.ne.jp/forum/flitrans/whodunit/magazine/index.htm

 ■無断複製・転載を固く禁じます。(C) 2002 Whodunit Honyaku Club
*****************************************************************

PR
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]